出典元:共同通信
新型コロナウイルス感染拡大で東京五輪・パラリンピックが1年延期となった影響を受け、五輪と日程が重なっていた全国高校総合体育大会(インターハイ)について、全国高等学校体育連盟(全国高体連)は14日、来年8月8日の五輪閉幕後から同24日開幕のパラリンピック前を中心に開催する方針を固めた。福井県での総合開会式は8月13日に行われる予定。
来夏のインターハイは北信越5県(福井、新潟、富山、石川、長野)を中心に開かれる。一部競技は五輪、パラの期間中にも実施するという。新日程は24日の総体中央委員会で正式決定する。