東証、午前終値2万3580円 一時7カ月ぶりの高水準(共同通信)

出典元:共同通信

週明け14日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続伸した。上げ幅は一時100円を超え、2月21日以来約7カ月ぶりの高水準となった。新型コロナウイルスのワクチン開発が改めて期待された。傘下企業の売却方針を発表したソフトバンクグループ(SBG)の株価は一時9.9%急上昇し、相場全体の雰囲気を引っ張った。

 午前終値の平均株価は前週末終値比173円69銭高の2万3580円18銭。東証株価指数(TOPIX)は15.56ポイント高の1652.20。

 SBGの買い注文が膨らみ、1銘柄だけで平均株価を大きく押し上げた。

【広告】

[su_animate type=”flip” duration=”2″ delay=”1″]                                株式会社宝島社[/su_animate]

<宝島社ストア>雑誌×ブランドコラボiPhoneケース

 

人気ブランドとコラボした

iPhoneケースを販売中

 宝島社ストアだけの限定デザイン

 



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。