出典元:現代ビジネス
安倍晋三(前内閣総理大臣)の後継の座を占めたのは、菅義偉(前内閣官房長官)であった。安倍の執政が憲政史上最長の七年八ヵ月に及ぶものであったが故に、その後を承ける菅の立場は率直にいって難しいものになるかもしれない。
写真で見る歴代官房長官出身総理の、顔、顔、顔
菅は、自民党総裁選挙最中から、「安倍政治の継承」を一貫して唱えてきたわけであるけれども、実際の菅の政策展開は、単なる「継承」に止まるわけにはいかないであろう。
安倍執政下に片付かなかった諸々の政策課題の処理だけではなく、「安倍後」に浮上する政策課題への対応もまた、菅の手腕に委ねられることになる。しかも、菅は、その執政に際しては暫くの間、万事、安倍と比較されることになるのであろう。
菅は、どのような宰相になるのか。筆者は、菅の執政が始まるに臨んで、このことを展望する私見を披露することにしたい。