【映像】天候回復待って捜索活動再開 ネパール土砂崩れで11人死亡(AP通信)

出典元:AP通信

カトマンズ、ネパール、9月15日(AP)― ヒマラヤ登山の玄関口として知られるネパールで9月13日、モンスーンの豪雨による大規模地滑りが発生し、3カ村が大量の土砂に埋もれた。
 地滑り発生から一夜明けた14日、天候の回復を待って生存者の捜索活動が再開された。
 災害が起きたのは、首都カトマンズから120キロ東のシンドゥ・パルチョーク郡で、これまでに11人の遺体が回収された。さらに15人が土砂に埋まっているとみられ、警察と軍隊、さらに村民らによる懸命の捜索活動が続けられている。
 毎年6月に始まるモンスーンは9月で終わるが、ネパールの山岳地帯では、この時期に地滑りや土砂崩れが頻繁に発生する。

(日本語翻訳・編集 アフロ)

【広告】


令和元年

週末を利用して何か新しい事に

チャレンジしてみては?

SUPやパラグライダーなどのアウトドア体験

ハーバリウムや陶芸体験などのインドア体験

まずは体験プログラムに参加してみよう。

体験プログラムから本格的に始めちゃうかも

体験プログラムであれば装備・道具の心配

もなく気軽に参加できますよ。

    ↓   ↓   ↓

[su_animate type=”flip” duration=”2″ delay=”1″]       日本最大級のレジャー

     総合情報サイト[/su_animate]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。