総裁選予備選 神奈川県連で開票作業(tvkニュース(テレビ神奈川))

出典元:tvkニュース(テレビ神奈川)

安倍総理大臣の後任を決める自民党総裁選挙が14日、投開票日を迎え、神奈川県連では午前中、予備選挙の開票作業が行われました。

14日午後に投開票が行われる自民党総裁選挙は国会議員票394票と各都道府県に3票ずつ配分された地方票141票のあわせて535票で争われます。

神奈川県連では3票を得票数が最も多い候補者1人に入れる「総取り方式」を採用。 県連に所属する党員・党友およそ6万3000人で郵送による予備選挙を実施し、14日午前10時からおよそ1時間半に渡って開票作業が行われました。

県連幹部によりますと開票の結果、投票数は菅義偉官房長官が1位で次いで石破茂元幹事長、岸田文雄政務調査会長の順だったということです。 投票率は64.22%で神奈川県連の予備選挙では過去最高でした。

【広告】

令和元年

何か新しい事に

チャレンジしてみたら?

週末を利用して体験旅行はどうですか?

新しい趣味が見つかるかも。

旅行先での遊び や、

週末の おでかけ 先をお探しなら

日本最大級のレジャー総合情報サイト

[su_animate type=”flip” duration=”2″ delay=”1″]              「asoview!(アソビュー)」[/su_animate]

にお任せ。

↓   ↓   ↓



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。