県議会が最大補正予算案 来年度1100億円財源不足か(tvkニュース(テレビ神奈川))

出典元:tvkニュース(テレビ神奈川)

県議会の第3回定例会が開会し、新型コロナ対策として過去最大規模の補正予算案などが提案されました。一方で、来年度は1100億円の財源不足が見込まれていることがわかりました。

補正予算案は国の臨時交付金などを踏まえていて、1847億円あまりの一般会計は6月に続き過去最大の補正額となっています。 具体的には、医療体制の維持に30億3300万円を計上し、神奈川モデルに位置づけた87の医療機関に対して初となる協力金として最大6000万円を支給。

また、医療従事者慰労金の対象外となっていた薬局薬剤師に対し、県独自で1人3万円の慰労金を支給するため5億4300万円を盛り込んでいます。

一方、黒岩知事は、来年度、1100億円の財源不足が見通される「危機的な状況」だと説明。 企業収益や個人所得の減少に加え、介護、医療、児童関係費の増加などが原因としてます。

来年度予算は新型コロナ対応に重点的に配分し、今年度の予算についても、中止を含めた抑制を行うとしています。 これらの議案は、10月13日に採決される予定です。

【広告】

[su_animate type=”flip” duration=”2″ delay=”1″]                  【GMOとくとくBB WiMAX2+】[/su_animate]

市場最安級の月額料金3,609円で使えて、

最大32,000円キャッシュバック! 

市場最強にお得なWiMAX2+はこちら




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。